モデライク ワンデー
viviのモデルに憧れて、買ってみたのがモデライク ワンデー。
モデル風にかっこよくキマるのかなと楽しみにして買ってみました。
お手軽な値段で試しやすいだけじゃなく、低含水レンズ仕様で目が乾きにくいのも良かったです。
私は目が悪いので普通のときでもコンタクトしているんですけど、やはり断然カラコンしてるときのほうが乾きやすいんですよね。
だからどんなに安くても目に優しいカラコンを選んでおきたくて、その点モデライクワンデーはクリアしているなと思ったので手を出した感じです。
カラーは4色、正直一番似合いたいのはサファリグリーンでした。
オリーブっぽいグリーンで、暗すぎず明るすぎず、いいバランス感で発色してくれます。
ヘアースタイルにアッシュ系の色を入れている子や、黒髪の子にはかなりおすすめ。
魅惑的なモデル風になれるだろうなと思いました。
私は茶髪なので、今のところやめているけれど、ハイライトアッシュの黒髪に変えたら是非是非楽しみたいカラーであることは断言できますね。
ではそんな私はどのカラーを気に入ってつけているかというと、ココナッツブラウンにマロンブラウンです。
これは両方推しで、どっちが1番とか決められないくらい良いです。
強いて言えばマロンブラウンは甘めな不思議ちゃん系、対してココナッツブラウンは日本人に多い黒目や茶目にすっ馴染むナチュラル系と言えるでしょう。
マロンブラウンは、太陽光の下ではかなり明るくなりますが、室内ではわりと抑えめになるのでシーンによって色々見方の変わるカラーだなと思いました。
デカ目効果はあるけれど、くっきり過ぎないから可愛く見えるんだと感じましたね。
ちょっとブラウンピンクっぽいところも、ピンクチークと合わせればフィットしますし、色白さんには特に相性良いはずです。
私そんなに色白くないから浮いちゃくよーと心配ならば、ココナッツブラウンを先に使うのがありですかね。
控えめでも透明感が出ないわけではないし、フチは普通なのにじゅわっと優しい瞳を演出できるのでナチュラル過ぎなのが嫌いな方でもイケると思いますよ。