ノックノック×マイメロディマンスリー
マイメロディの小悪魔バージョンのクロミがイメージモデルを務めるカラコンで、つけるだけで瞳はド級の小悪魔デカ目に演出させる小細工的カラコンスタイリングになれるのが特徴です。
クロミ693カラーはそのシリーズでも、瞳全体が艶やかな漆黒感に深みとツルツルとした表面がまるでブラックダイヤの輝くレンズ仕様。
装着直径は14.2mmで瞳と白目の境界部分をキレイにクリアに見せられる瞳全体のカバー力が丸みを帯びていて、盛り目もパワーアップは確実なフォルム。
カーブは8.6mmの滑かなラインなので瞳に沿って装着のカーブがつけやすくごろつきが抑えられる構造です。
含水率は38%と涙の自然な乾きを抑えて潤わすのに必要な含水量なので目のしょぼつきなども軽減できやすいのが含水率の低めタイプの良さですね。
特にこのクロミカラーはマンスリータイプなので、比較的長くつけるのに適したレンズの潤み感から保湿されたような優しい装着感が魅力です。
瞳の色合いをビビッドにするような個性を演出するカラーではありませんが、ブラック透明のコントラストにボカシグレーの色彩ブレンドで瞳の球体を白目部分より浮き上がらせた様な雰囲気になり、デカ目ラインを縁取り感が目元に自信をつけてくれます。
装着シーンのイメージを目玉焼きであらわすとしたらぽこっと盛り上がった黄身の丸い部分の形が、クロミレンズの盛り目スタイルの特長かなというところ。
クロミのイメージに合うように白目と黒目が分かりやすくキャラをイラストで描いたような目元になるカラコンなので、黒目がハッキリとするというよりは、瞳全体が黒目になるという黒目が主張が強い瞳に見えるようになりますね。
瞳全体が1.5倍くらい大きく見えるようなマシマシ感をレンズを装着するだけでも変化がつけやすいので、あまりメイクの厚塗りをしたくない時にも、カラコンだけで見開いた目に見えるので、寝不足でも、睡眠不足の眠そうな目に見えにくくなるのもちょっとしたテクニックができてしまうカラコン。
小悪魔のようにかわいくなれるのかは疑問ですが、黒のつるんとした潤み感がキラキラ瞳に見えるので、見つめた相手からは好印象を持たれるはず。
デカ目にウルウル目にちゅるんちゅるんのキラキラ瞳になりたいなら、クロミ693カラーで決まりという感じですね。